Y邸外構工事 テラスのタイル張り、駐車場、少々デザイン
2013.3.12
外構仕上がりの姿も徐々に見えて来て、工事も大詰めになった感が出てきました。
本日はいよいよ駐車場の作業に入ります。
その前に、お庭のテラスの作業をご紹介しましょう。
この日は床のタイルを張ります。
外壁に使用したのと同じ素材、エスビックのマルベラです。
珊瑚石の敷き材。
よぉく見ると貝の化石があるんですよ。
白が基調となっていますが、表面は凸凹していてナチュラル。ツヤ加工ではないので、ソフトでシックな印象です。
外壁の塗装とよく似合うんじゃないかと楽しみです。
マルベラ・ペイブ。
よぉく見ると貝の化石が入っていたりします。
硬めのセメントの上に並べて行きます。
加工しながら
マンホールの蓋にあわせて
並びました。
完成を見に来たマリーちゃん。
お施主さまは、4匹犬を飼っています!
スタンダード・プードルのロッキー。
この、マリーちゃん。
トイ・プードルのプリンちゃん。
ミニチュア・ダックスのぐんじ。(ぐんちゃんだけが和風の名前)
みんな仲良し。…でもロッキーは少し、怖がれています。
テラスのタイル張りが終了して、駐車場の作業です。
セメントを敷くために土をとりました。
※写真がなくてすみません!
先日、雑貨ショップのための、ショプ・カードとお客様カードの製作を頼まれていましたので、それを納品しました。
私がデザインをさせてもらいました。
なんとなく看板と似た雰囲気になるように。
明日は外壁のブロック塗装とテラスの組み立てです。